しろうさ

【資産運用】2020年6月末の資産ポートフォリオ

【資産運用】2020年6月末の資産ポートフォリオ

2020/7/9    

お金は持っているだけでは増えませんよね。 持っているお金を有効に活用することで、将来必要となるお金を少しでも増やすことが大事だと考えています。 そのための手段として私は資産運用を行っています。 老後に ...

FX収支公開

【FX収支公開】2020年6月

2020/7/4    ,

FX収支公開 私はFXで、「MT4による自動売買」、「高金利通貨のスワップ運用」、「裁量トレード」を行っています。 自分のトレードを見直す意味でも毎月の収支をつけるようにしています。 せっかくなので皆 ...

【FX】損切りできない人へ~考え方の処方箋

【FX】損切りできない人へ~考え方の処方箋

2020/6/9    ,

FXで退場してしまう人の多くに共通する原因は損切りできないことです。 損切りできないがゆえに一度の負けで大きな損失を抱えてしまい、最終的にはロスカットになり資金のすべてを失ってしまうというのはよく聞く ...

FX収支公開

【FX収支公開】2020年5月

2020/7/4    ,

FX収支公開 2020年5月のFXに関する収支を公開していきます。 前月の収支はこちらです。 【FX収支公開】2020年4月 MT4自動売買 MT4で自動売買用のEAを稼働しています。 現在稼働中のE ...

【インデックス投資】2020年5月時点の運用実績

【インデックス投資】2020年5月時点の運用実績

2020/5/22    

銀行の金利の低さや年金問題など、金銭的に将来の不安を抱えている人も多いと思います。 余裕のある老後生活を送るためには、若いうちから少しずつでも投資しておくことをオススメします。 投資の手段はたくさんあ ...

【積立NISA】2020年5月時点の運用実績

【積立NISA】2020年5月時点の運用実績

2020/5/22    

銀行の金利の低さや年金問題など、金銭的に将来の不安を抱えている人も多いと思います。 余裕のある老後生活を送るためには、若いうちから少しずつでも投資しておくことをオススメします。 数ある投資の中でも、利 ...

【FX】MACDの使い方

【FX】MACDの使い方

2020/5/9    ,

FXで勝つにはインディケーターをうまく使いこなす必要があります。 「MACD」は有名なオシレーター系のインディケーターのひとつで、使っている人も多いです。 FXで利益を得るために、見方や使い方をしっか ...

FX収支公開

【FX収支公開】2020年4月

2020/5/31    ,

FX収支公開 2020年4月のFXに関する収支を公開していきます。 前月の収支はこちらです。 【FX収支公開】2020年3月 MT4自動売買 MT4で自動売買用のEAを稼働しています。 現在稼働中のE ...

【FX】ボリンジャーバンドの使い方

【FX】ボリンジャーバンドの使い方

FXのテクニカル分析に使われるインディケーターはいろいろありますね。 その中でもボリンジャーバンドはよく使われるインディケーターのひとつです。 ボリンジャーバンドをしっかりと理解して使いこなせれば、F ...

【FX】移動平均線の使い方~設定の違い

【FX】移動平均線の使い方~設定の違い

2020/4/30    ,

FXのチャート分析に使うインディケーターは数多くあります。 この記事で説明する「移動平均線」は最も有名なインディケーターのひとつです。 チャート分析に「移動平均線」を使っている人が多いので、移動平均線 ...

Copyright© しろうさの人生投資部 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.