【FX収支公開】2020年4月

2020年5月2日


FX収支公開

2020年4月のFXに関する収支を公開していきます。



前月の収支はこちらです。

https://atsulog.com/fx-bop-2020-mar/


MT4自動売買

MT4で自動売買用のEAを稼働しています。

現在稼働中のEAは下記の4つです。

「3本の矢」は調子が悪かったので途中から稼働を停止してます。

代わりに「Lightning」で新しくGBP/USDの運用を始めました。

それと「上り3ハロン」の調子が良いので1ロットで運用することにしました。

ロット 売買損益 スワップ 合計
一本勝ち0.552,650円-1,170円51,480円
White Bear Z USDJPY0.25,820円-1,192円4,628円
上がり3ハロン111,450円0円11,450円
3本の矢0.2-56,580円-1,592円-58,172円
Lightning0.2-12,442円0円-12,442円
合計 898円 -3,954円 -3,056円

今月は「一本勝ち」、「White Bear Z USDJPY」、「上がり3ハロン」が利益を出してくれました。

「3本の矢」はマイナスが大きくなったので、途中で運用を停止しました。

「Lightning」は運用を始めて2週間ほどですが、今後に期待します。


運用中のEAの紹介はこちらです。

https://atsulog.com/mt4-recommended-ea/


MT4のおすすめ業者はこちらです。

https://atsulog.com/fx-mt4-trader/


スワップ運用

南アフリカランドをメインにスワップ運用をしています。

現在のスワップ収益と含み損を公開します。

ロット累計スワップ評価損益合計
南アフリカランド201,899,350円-4,849,100円-2,949,750円

南アフリカランドはまだ下げの流れが止まりません。

途中で緊急利下げ等もあり金利が「4.25%」まで下がっています。

その影響で急落する場面もありましたね。

スワップのうまみも少なくなってしまいました。

5.6のサポートラインを割り込むことになると、さらなる一段安になる可能性もあります。

ロスカットになってしまうか、踏みとどまれるか悩みすぎてハゲそうです。


裁量トレード

ロット売買損益スワップ合計
USD/JPY5+5,900円-73円+5,827円
GBP/USD5+3,744円+160円+3,904円
合計-+9,644円+87円+9,731円

いままではスイングトレードがメインでしたが、今月はUSD/JPYでスキャルをやってみました。

昼間にトレードする機会が増えたので、月末に超短期スキャルの練習をしました。

スイングのGBP/USDは途中で売りポジションをとったんですが含み損が出ている状態ですね。

日足の直近高値を超えてくるようであれば損切りします。


まとめ

今月はほとんど利益が出せませんでした。

こういうときもありますよね。

一番の心配の種は南アフリカランドのスワップ運用がどうなるかです。

5.6を割り込んでくれば諦めますがどうなることやら。

今はコロナ自粛で家にいることが多いので、この機会にUSD/JPYで超短期スキャルの練習も続けていこうと思います。

2020年4月は以上です。

それでは、よいFXライフを。


次月の収支についてはこちらの記事です。

https://atsulog.com/fx-bop-2020-may/
  • B!