【FX収支公開】2020年5月

2020年5月31日


FX収支公開

2020年5月のFXに関する収支を公開していきます。



前月の収支はこちらです。

https://atsulog.com/fx-bop-2020-apr/


MT4自動売買

MT4で自動売買用のEAを稼働しています。

現在稼働中のEAは下記の4つです。

ロット 売買損益 スワップ 合計
一本勝ち0.516,700円-350円16,350円
White Bear Z USDJPY0.25,120円-856円4,264円
上がり3ハロン17,200円0円7,200円
Lightning0.2-37,896円-476円-38,372円
合計 -8,876円 -1,682円 -10,558円

今月は「一本勝ち」、「White Bear Z USDJPY」、「上がり3ハロン」が利益を出してくれました。

しかし期待していた「Lightning」は大きくマイナスになってしまいましたね。

勝ったときの利益よりも負けるときの損失が大きいので、勝率が上がらないようなら運用停止も視野に入れる必要がありそうです。

もう少し運用してみてから判断したいと思います。


運用中のEAの紹介はこちらです。

https://atsulog.com/mt4-recommended-ea/


MT4のおすすめ業者はこちらです。

https://atsulog.com/fx-mt4-trader/


スワップ運用

南アフリカランドをメインにスワップ運用をしています。

現在のスワップ収益と含み損を公開します。

ロット累計スワップ評価損益合計
南アフリカランド201,923,350円-3,921,100円-1,997,750円

南アフリカランドは下げ止まっていったんは落ち着いている状態ですね。

しかしこれで底が見えたと判断するのはまだ早いかと思います。

コロナも収束したわけではないのでまだまだ注意が必要だと考えています。

スワップは1日1000円程度となって、ずいぶんうまみが少なくなりました。

ひとまず今月はロスカットを免れて一安心というところでしょうか。


裁量トレード

ロット売買損益スワップ合計
USD/JPY5-53,700円0円-53,700円
GBP/USD50円+170円+170円
合計--53,700円+170円-53,530円

今月の裁量トレード実績はUSD/JPYのスキャルだけです。

大幅なマイナスになってしまいました。

小さい利益を積み重ねつつ大きく損失を出してしまいました。

まさにコツコツドカンってやつですね。

スキャルに慣れてきた感じはしているので、来月はもうちょっといい成績になるようにドカン損失に注意しながらトレードしていきます。

スイングのGBP/USDは途中で売りポジションをとったんですが含み損が出ている状態です。

日足の直近高値を超えてくるようであれば損切りします。


まとめ

今月は自動売買、裁量トレードともにマイナスでした。

悪い流れですね。

自動売買の方は引き続き4つのEAを運用していきます。

裁量トレードの方も引き続きスキャルに力を入れてやっていこうと思っています。

一番の心配の種だった南アフリカランドがいったん落ち着きを見せているので、このまま注視しつつ見守っていきます。

2020年5月は以上です。

それでは、よいFXライフを。


次月のFX収支はこちらの記事です。

https://atsulog.com/fx-bop-2020-jun/
  • B!