FXを始めるなら勉強しましょう。
勉強をせずに勝てるほどFXは甘くないです。
知識のない状態で始めると痛い目をみる可能性もあります。昔の私のように(笑)
そこでこの記事では、FX初心者が勉強するのにおすすめの本をピックアップして紹介します。
どんな勉強が必要か
一番勉強しておかなければいけないのは、FXをやるとどんなリスクがあるかということです。
お金が絡むことですから、どうなれば利益が出るか、どうなれば損失がでるか。
これは絶対に知っておかないと痛い目に合います。
例えるなら、車の運転をしたことない人がいきなり車を運転するようなもんです。
リスクを知らずに始めると
最悪、証券口座に預けた資金がなくなります。
必死に働いて貯めたお金が一瞬でなくなるのは悲しいですよ(遠い目・・・)
しばらく立ち直れないくらい落ち込みます。昔の私ですけど。
デモ取引もあり
いきなり実際のお金を使ってトレードするのが不安な方は、まずデモ取引で慣れるのもいいと思います。
デモ取引というのは、各証券会社にFX口座を作ると実際のお金を使わないデモで取引できる機能ですね。
デモ取引で取引の流れやチャートの見方に慣れてからリアル口座で取引を始めるのもお勧めです。
ただし、デモとリアルでは心理状態が全く違うので、ある程度慣れたらリアル口座で取引しながら慣れていくのがいいと思いますよ。
勉強におすすめの本
おすすめの本をいくつか紹介します。
FXを始めようと思ってる方におすすめ
チャート分析におすすめ
- 世界一わかりやすい!FXチャート実践帳
- 世界一わかりやすい!FXチャート実践帳(デイトレード編)
- 世界一わかりやすい! FXチャート実践帳 スキャルピング編
- ずっと使えるFXチャート分析の基本 (シンプルなテクニカル分析による売買ポイントの見つけ方)
成功者の考え方を学ぶのにおすすめ
本を読むならkindleがおすすめです。
最後に
私は一度FXトレードで失敗してFXをやめようとしましたが、必死に勉強してある程度利益が出せるようになりました。
FXで成功するにはやっぱり勉強が必要だと思います。
勉強するには良い本を参考にすることが大事ですね。
それでは、よいFXライフを。